白菜と鶏むね肉ロール巻のクリーム煮

白菜と鶏むね肉ロール巻のクリーム煮の画像

Description

レンジで下茹でした白菜に胸肉と白菜の軸とえのきを巻き込んで、食べやすい大きさに切って、ことことクリーム煮。

材料

10枚
450g
1p
コンソメ顆粒
大2
クリームシチュウ―の素(顆粒)
とろみがつく適量
100cc
ハーブソルト
小1

作り方

  1. 1

    写真

    白菜を軸と葉に分けてそれぞれレンジで下茹でする

  2. 2

    写真

    軸を太目の千切りにする。
    鶏肉を細切りにする。

  3. 3

    写真

    柔らかくなった葉に軸と鶏肉とえのきを置いて、巻き込む

  4. 4

    写真

    食べやすい大きさに切ってお鍋に並べ、動かないように残りの白菜を詰める

  5. 5

    写真

    水を入れ、強火で沸騰したらアクを取る。コンソメを入れて中火でしばらく煮る。

  6. 6

    写真

    スープが透明になって、白菜が柔らかくなっていたら、クリームシチュウの素、豆乳(牛乳)を入れ、ハーブソルトで調整する

  7. 7

    写真

    美味しくできますように

コツ・ポイント

白菜を巻くときに、きつめにしっかり巻いてください。
煮る時はあまりグツグツ煮立てないように。

このレシピの生い立ち

作り置きで、外出の日の前日に、コンソメで煮るところまでしておくと便利です。帰宅してからクリームを入れてまとめて仕上げると時短簡単ですね。
美味しくできますように
レシピID : 7365083 公開日 : 22/11/12 更新日 : 22/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート