カニカマで、伊達巻き レシピ投稿祭

カニカマで、伊達巻き レシピ投稿祭の画像

Description

白はんぺんで作るよりも、安売りしてるカニカマの方が美味しく作れます。お財布に優しいです、

材料

5個
1パック
砂糖
大さじ2
みりん
小さじ1
お酒
小さじ1
醤油
小さじ1
少し

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに、卵 カニカマ 砂糖 みりん お酒 醤油を入れて回す。滑らかになったらok。

  2. 2

    フライパンに、オーブンペーパーをひき、念のため、薄く油を引く。

  3. 3

    フライパンを温めて、①を入れて、中火で、蓋をして15分焼く

  4. 4

    巻き簾の上に、ラップを引いておく

  5. 5

    焼き上がりの卵焼きを、巻き簾の上に乗せて巻いて、輪ゴムで止めたら、立てて、冷めるまで放置。

  6. 6

    冷めたら、切って完成。

  7. 7

    巻かずに、ピザの様に切っても、食べやすいです。

  8. 8

    もし焦げてしまっても、あとから、焦げた分が、膜のように剥がせるので、失敗がバレません

コツ・ポイント

丸い卵焼きの両端を切って、巻く時の芯にする方が、無駄がないです。お砂糖は、オーガニックシュガーの方が美味しいですが、どんなお砂糖でも大丈夫です

このレシピの生い立ち

レシピ投稿祭 子供が伊達巻きが、大好きなのです
レシピID : 7388819 公開日 : 22/12/09 更新日 : 22/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yasuna313
はんぺんが無かったので助かりました‼️