牡蠣のソテーの海苔巻きの画像

Description

\海苔とバター香る牡蠣で絶品!/
\香ばしい組み合わせにやみつき!/

材料

一流浜一番摘み「無選別品」
全型2枚
100g
バター
10g
適量
こしょう
少々
塩水
水500cc+塩大さじ1
お好みで カイワレ大根・レモン
適量

作り方

  1. 1

    ① ボウルに塩水をいれて、牡蠣をいれふり洗いし、ペーパーで水気をふきとる。
    (濃い塩水で洗うと縮みにくくなります)

  2. 2

    ② ポリ袋に牡蠣・片栗粉・こしょうをいれて、薄くまぶす。

  3. 3

    ③ フライパンにバターを弱めの中火で熱し、バターが泡立ってきたら
    牡蠣をいれて、両面きつね色になるまでさっと焼く。

  4. 4

    写真

    ④ 海苔は1/6程度に切り、3にお好みでカイワレ大根やレモンを添えて、巻いていただきます。

コツ・ポイント

旬の時期には食べたくなる牡蠣のバターソテー。海苔とあわせると、より一層香り高く、間違いのない一品。生食用の牡蠣ならば、フライパンで、さっと加熱でOK(加熱用の牡蠣の場合は、中まで火が通るようしっかり加熱してください)
白ワインにあわせても!

このレシピの生い立ち

一年に一度だけ。
種網より最初に摘まれる一番摘み海苔。
味が濃く、甘味・旨味があり、とろけるような口溶け。

そんな特別な海苔をご家庭で美味しく召し上がって頂きたい想いから、地元海苔婦人部ならではの海苔レシピをご紹介。

「一流浜」で検索
レシピID : 7397934 公開日 : 22/12/20 更新日 : 22/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート