常備菜に、かんたんぶなしめしの甘煮

常備菜に、かんたんぶなしめしの甘煮の画像

Description

ほぐししめじ甘煮だと酒のつまみに結構イケるね!
うどんや蕎麦の上にも!
三温糖だと優しい味、常備菜にぴったり^_^

材料

ほぐししめじ
2ふくろ
三温糖(砂糖)
大さじ2
大さじ3
醤油
大さじ2
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    ほぐしめじ用意。(2パック)袋開けてそのまま鍋へ。

  2. 2

    写真

    鍋にほぐしめじ投入。砂糖大サジ2酒大さじ3醤油大さじ2入れて蓋をして中火5分。水は、入れない。

  3. 3

    写真

    蓋を開けてしめじの水分が出てぶくぶくいってたら、又ふたして今度は、弱火で10分。

  4. 4

    写真

    汁が半分くらいになれば出来上がり(^ν^)酒のつまみにぴったり(^∇^)

  5. 5

    写真

    *ゆみみ*さんつくれぽありがとう^_^常備菜があると箸休めに,ちょっと一皿と色々助かるよね。又是非作ってください^_^

コツ・ポイント

しめじから水分出るので水は、入れません。最初のぶくぶくの時、吹き出すので注意。

このレシピの生い立ち

ほぐししめじ安かったから佃煮にと思い、調理。煮詰めるまえに食べると美味しかったからそのまま食卓に。主人が毎日酒のあてに食べてます。無くなると催促します(^ν^)
レシピID : 7400744 公開日 : 22/12/23 更新日 : 23/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*ゆみみ*
しめじが足りなかったのでえのきも加えて作ってみました!美味しかったです♡また作ります!

*ゆみみ*さんつくれぽありがとう^_^とっても美味しそう。常備菜があると箸休めに,ちょっと一皿と色々助かるよね。是非又作ってね。