紅茶のしっとりパウンドケーキの画像

Description

しっとりとした、売り物のようなパウンドケーキです!作るのが簡単なので、バレンタインやクリスマスに配るのにもぴったりです!

材料 (パウンドケーキ型一本分)

砂糖
90g
バター(常温)
80g
薄力粉、ベーキングパウダー、紅茶葉は事前に振るっておく
-----------------------------------------
ほうじ茶バージョンも作れます!(紅茶葉の代わりにほうじ茶
※粉砕したほうじ茶
7g

作り方

  1. 1

    常温に戻したバターを、ゴムベラでしっかりと練り、ペースト状になるまで混ぜる。

  2. 2

    写真

    「砂糖」、「卵」の順番で、ペースト状のバターに混ぜていく!
    ハンドミキサーを使うとしっかり混ざります!

  3. 3

    写真

    振るっておいた「薄力粉」と「ベーキングパウダー」、「紅茶葉」を3回に分けて入れ、粉がなくなるまでさっくり混ぜる

  4. 4

    170度に予熱したオーブンで35分焼く。
    同時にタイマーを10分かけておく。
    タイマーがなったら、中央に切り目を入れる。

  5. 5

    焼き上がったら、すぐに型から外し、粗熱が取れたらクッキングシートをはずす。

  6. 6

    触ってみて、温かいくらいのタイミングで、ラップを使いパウンドケーキ全体を包む。(乾燥防止・しっとり仕上がる)

  7. 7

    好きな厚さに切って食べる!

コツ・ポイント

①卵とバターを常温に戻しておく!
(分離しにくくなる)
②ティーパックは細かい粉状の茶葉を使う!
(食べる時の口当たりが良くなる)
③型に合わせてクッキングシートを敷く
(焼き立てでも型から外しやすい)
④焼き始めて10分後に切り目を入れる

このレシピの生い立ち

幼い頃からパウンドケーキを作るのが好きで、特に紅茶味が好きだったので、試行錯誤した結果、このパウンドケーキが完成しました!
レシピID : 7407040 公開日 : 23/01/01 更新日 : 23/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
たしろさん
シンプルで作りやすいパウンドケーキでした
初れぽ
写真
美音(みぉ)
簡単に美味しく出来ました。またリピしたいと思います。