厚揚げと茄子のもやし肉味噌炒めの画像

Description

甜麺醤を使った肉味噌で食べる厚揚げのおかず
もやしと大葉でさっぱりいけます
食べ応えあるのでご飯ナシでも満足感

材料 (おひとり2日分)

1丁
2本
1/3袋
○ 生姜(みじん切り)
1/2カケ
○ にんにく(チューブ)
4㌢
○ 豆板醤(チューブ)
2㌢
○ ごま油
大さじ1/2〜1
▲ 酒{肉炒め用}
大さじ1
▲ 黒コショー{肉炒め用}
少々
< 調味料 >
● 甜麺醤
大さじ1
● みりん
大さじ2
● 醤油
大さじ1
● オイスターソース
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    <調味料>(●の材料)を混ぜ合わせておく
    ※片栗粉を入れない場合は合わせ不要

  2. 2

    大葉→千切り(冷水にさらす)/茄子→乱切り/もやし→長さ3㌢程/厚揚げ→ひと口大/長ネギ・生姜→みじん切りにする

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、生姜・にんにく・豆板醤・長ネギ(○の材料)を香りが立つまで炒める

  4. 4

    豚ひき肉と酒・黒コショー(▲の材料)を投入→色が変わってきたら茄子を加え、透き通ってくるまで炒める

  5. 5

    厚揚げを入れ、温まったら<調味料>ともやしを加え、全体を合わせる
    器に盛って水切り大葉ふんわりONで完成!

コツ・ポイント

生姜はチューブでも可
材料多めですが、長ネギ・にんにく・豆板醤・片栗粉に関してはお好みで抜いても不問と思われます

このレシピの生い立ち

特にナシ
レシピID : 7421901 公開日 : 23/01/19 更新日 : 23/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート