ひき肉の袋煮の画像

Description

染み込んだあげをご飯にドンと乗せて食べてもよし、かじった後にビールでも!!

材料 (10個)

大1/2
4〜5枚
 
A粉末だし
小1くらい
Aしょうゆ
小1くらい
Aみりん
小1くらい
A酒
小1くらい
 
Bさとう
大2〜3
Bしょうゆ
大2〜3
Bみりん
大2
B酒
大3
B粉末だし
大1
B酢
小1

作り方

  1. 1

    あぶらあげに熱湯をかけて半分に切る

  2. 2

    しいたけ・たまねぎをみじん切り
    しらたきは5等分くらいにざく切り

  3. 3

    ②とAをひき肉に混ぜる

  4. 4

    油揚げに具材を詰めて楊枝でとめる

  5. 5

    鍋にならべてかぶるくらいの水とBを入れて中火くらいで煮る

  6. 6

    アクが出たら取る

  7. 7

    汁が半分くらいになったら出来上がり!

コツ・ポイント

煮だすと浮いてくるので落とし蓋をすると味が染みやすいと思います!
濃いめが好きならレシピ通り、薄めなら少し減らすと上品な感じに仕上がります!

このレシピの生い立ち

お義母さんから教わった主人の大好物です!
レシピID : 7423856 公開日 : 23/01/20 更新日 : 23/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック1MGYBR☆
作るの今日で2回目!我が家は調味料を大2としました。濃いめの味つけ、さらに少なめで調整し我が家の味にしたいと思うう!ごはんに合う