小豆あん2(ザラメを使ってみました)

小豆あん2(ザラメを使ってみました)の画像

Description

上白糖で投稿していますが、今回はザラメを使ってみました。
小豆は、戻さなくてもよいです。

材料

250g
ザラメ
240〜250g
少々

作り方

  1. 1

    小豆を洗い、汚れやゴミを取ったら、たっぷりの水と共に鍋に入れ火にかけます。小豆は水から入れる事。

  2. 2

    沸騰したらザルにあけて、水をすてます。
    もう1度、同じ事をして、水を捨ててください。これでアクが取れます。

  3. 3

    2回アク抜きした小豆に、5〜6倍の量の水を入れ、火にかけ沸騰したら弱火でコトコトと煮ていきます。

  4. 4

    アクが浮いている様なら取り、私は30分のタイマーをかけ様子をみました。芯まで柔らかくなっている事を確認してください。

  5. 5

    30分以上は煮たと思います。豆が表面に出るようなら、水を加えてください。新豆の場合は、煮る時間は短くなります。

  6. 6

    写真

    豆が柔らかくなりました。ここまでは、豆を潰さないように、煮てください。写真位、水が残リ。5分間隔で、3回に分けて砂糖入れ

  7. 7

    写真

    3回に分け、砂糖を入れ終わりました。冷めるともっと水分が飛ぶので、好みの硬さまで煮詰めて下さい。

  8. 8

    写真

    出来上がりました。

コツ・ポイント

昔、ザラメを使ってアンを作るのを、教わったのを思い出し、羊羹、同様にザラメを使ってみました。
砂糖を入れるまでは、豆を潰さないようにすると、綺麗に煮えます。
甘いのが好みなら、砂糖は250gに、控えたいなら230〜240gに。

このレシピの生い立ち

おまんじゅうに使いました。
冷めたら、500wで40〜50秒。
冷凍したものは、チンすると、アンの水分も飛ぶので、蒸す事をお勧めします。
レシピID : 7427430 公開日 : 23/01/27 更新日 : 23/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
miffyまみい
あんパンを作るために、お鍋に1つ餡を炊きました。ザラメ活用!おいしい餡が出来て嬉しいです。

つくれぽありがとう。 美味しそうな、餡が出来ましたね。 私も今日、アンパンを作る予定で 昨日、小豆を買いました。 今煮ています。

初れぽ
写真
miffyまみい
アクだししてからゆっくりコトコト。優しいあんこでが出来て嬉しいです。