自家製炊飯器あんこの画像

Description

通常は小豆と同量の砂糖を使いますが、半量でも小豆の味を感じられる甘くて美味しいあんこになります!手作りの醍醐味!

材料

250g
黒糖
30g
三温糖
90g
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    小豆を1000ccの水に入れて沸騰させる。沸騰したらザルにあげ、ざっと水洗いする。アク抜きです

  2. 2

    小豆と1000ccの水を炊飯器に入れ、白米モードで炊飯する

  3. 3

    豆が柔らかくなっているのを確認し、砂糖を入れてもう一度白米モードで炊飯する

  4. 4

    保温のままかき混ぜ、少し水分が飛んだら容器に移して冷ます

  5. 5

    召し上がる!

コツ・ポイント

アク抜きは面倒ですがした方が格段に美味しくなります!黒糖を混ぜると砂糖控えめでもコクを感じられます!なければ好きな砂糖でいいと思います!

このレシピの生い立ち

市販のあんこが甘すぎて食べられないため!
レシピID : 7428602 公開日 : 23/01/25 更新日 : 23/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
とんこばぁ
あんこは難しいと思ってましたが、簡単に作れました!食べるのが楽しみです。
初れぽ
写真
そらマ
圧力鍋で作りました。面倒なイメージがありましたが、すごく簡単でした。トーストに付けたり、ぜんざいにしたいと思います。