ガトーショコラ(覚書)の画像

Description

卵を別立てしないので、割と簡単に作れます。

材料 (iwakiガラスタッパー細長1つ分)

150g(3枚)
バター
60g
2個
大さじ1
仕上げ用 ノンウェットココアパウダー
好きな分

作り方

  1. 1

    全て室温に戻しておく。
    卵は割ほぐしておく。

  2. 2

    耐熱ボウルにチョコとバターを細かくして入れ、レンジで600W30秒程温める。

  3. 3

    一旦取り出し、生クリームを加えて更に30〜50秒温める。※完全に溶けなくても、あとで予熱で溶ける。

  4. 4

    チョコをゴムベラ等で艶が出るまで混ぜる。※ここでまだチョコが溶けなければ様子見ながら追加でレンチン。

  5. 5

    割ほぐした卵を2〜3回に分けて混ぜる。小麦粉を混ぜる。
    オーブン予熱開始(180℃)
    熱湯の用意。

  6. 6

    iwakiの細長タッパーにクッキングシートを敷き、生地を流し入れる。タッパーごと軽くトントンして生地の空気を抜く。

  7. 7

    天板にお湯を張り、180℃で20分程焼く。

  8. 8

    粗熱が取れたら冷蔵庫で適当にひやす。

  9. 9

    冷えたらお好みでココアパウダーをふりかける。

コツ・ポイント

待ちきれなくて粗熱取れた段階で食べたけど、しっかり冷やした方が美味しい。
適当に作ったから、分量正確じゃないです。

このレシピの生い立ち

暇だったので、子供たちに作ってみました。
レシピID : 7431315 公開日 : 23/01/28 更新日 : 23/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート