野菜も食べられるケークサレの画像

Description

ケークサレは、フランス生まれのおかずケーキで、塩味のきいた甘くないケーキのことです。

材料 (作りやすい分量)

1個
100㏄
オリーブオイル
大さじ1
2~3枚
1/3本
カレー粉
小さじ1/2
大さじ1
塩・こしょう
少々

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱しておく。

  2. 2

    ハム、ブロッコリーの茎は角切りに、人参は皮をきれいに洗い皮ごと角切りにする。

  3. 3

    ボウルに卵、牛乳、オリーブオイルを入れ、混ぜる。

  4. 4

    ③に、ホットケーキミックスと②、カレー粉、粉チーズ、塩・こしょうを加え、よく混ぜ生地を作る。

  5. 5

    写真

    クッキングシートを敷いた型に生地を流し込み、オーブンで30分程焼き、竹串を刺して、生地がついてこなければ、出来上がり。

コツ・ポイント

冷蔵庫の余った食材を利用していろいろアレンジすることができます。
粉チーズの塩気とカレー粉がよく合い、おやつや朝食にもピッタリです。
【1/6個当たりの栄養価】
エネルギー153kcal 食塩相当量0.6g

このレシピの生い立ち

平成30年3月放送の「射水市ぱくぱくクッキング」(CATV)で紹介しました。
動画はこちら⇒https://www.youtube.com/watch?v=fF2hV_G4LXk
〔参照:とやま健康サポートレシピ集(富山県食改)〕
レシピID : 7437236 公開日 : 23/04/13 更新日 : 23/04/18

このレシピの作者

射水きときとキッチン
富山県射水市の公式キッチンです。
ケーブルテレビ「ぱくぱくクッキング」や、広報誌「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーなどで紹介したレシピを中心に、きときと(新鮮)な食材を使った料理を紹介していきます。
ぜひ作ってみてくださいね♪
いみず食育ひろば→https://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=34775

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート