汁だく♪野菜出汁が決め手のだし香る親子丼

汁だく♪野菜出汁が決め手のだし香る親子丼の画像

Description

家庭料理の定番♪
ダシが効いた親子丼です

材料

1枚
3個
1/2個
適量
大さじ1
適量
出汁 ※野菜と鰹
100ml
みりん
70ml
醤油
40ml
✽お好みで✽
七味
適量
山椒
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ→くし切り
    鶏肉→筋、余分な脂身を取り2~3cmにそぎ切り
    卵→軽く溶く

    ※卵は白身が残るように

  2. 2

    鶏肉に酒と塩を揉み10分程置く

    ※今回は胸肉なのでブライン液に付けて酒を揉み使いました

  3. 3

    フライパンに出汁、みりんを入れ混ぜ合わせる

    ※火はつけない

  4. 4

    2に鶏肉、玉ねぎをバラして入れる
    お肉もほぐす
    火をつけ中火で煮る

  5. 5

    写真

    煮立ったら醤油を入れ3~4分煮る

  6. 6

    写真

    味を見て少し濃いめの味になっていたら卵液の1/3を回し入れ軽く混ぜる

    ※濃い場合は水で少し薄める

  7. 7

    卵が少し固まったら、また1/3程入れる

  8. 8

    写真

    残りの卵液を入れ火を止める
    2分ほど置き余熱で火を通す

  9. 9

    写真

    お椀にご飯をよそい8を乗せ完成☆

    ※お好みで七味、山椒、三葉などを乗せると◎

  10. 10

    写真

    香り七味美味しいのでおすすめです♪

コツ・ポイント

私はお味噌汁の味噌を入れる前の野菜と鰹節の出汁を拝借して使って作ってますw
鰹だけでも充分美味しいですが野菜出汁が入ると旨みが増します
※野菜クズ等で出汁を取るでもOK
出汁は少し濃いめが◎

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあるもので♪
レシピID : 7440578 公開日 : 23/02/07 更新日 : 23/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ピーナッツ子♪
とっても美味しかったです♪

つくれぽ ありがとうございます♡ お口にあってよかったです♪ 美味しそうなお写真で食後なのにお腹が空きそうです(≧∀≦)w