レンジで目玉焼きの画像

Description

目玉焼きを毎朝食べたいけど、フライパン洗うのやだなーと思って考えました
爆発しないから安心して!

材料

1個

作り方

  1. 1

    小皿を濡らして卵を割り入れます

  2. 2

    電子レンジ300wで1分40秒

  3. 3

    ラップはいらないです!

  4. 4

    まれに破裂するようなので、フォークでもはしでも何かで穴を開ける余裕のある方は是非開けてください

コツ・ポイント

300Wがポイント!
好きな硬さでどうぞ、10秒くらい前後してみて!
今のところ楊枝で穴を開けなくても爆発したことはありません
皿を濡らすとくっつかないです

このレシピの生い立ち

ズボラなの^_^
ラップもしたくない、楊枝も使いたくない!
レシピID : 7444697 公開日 : 23/02/11 更新日 : 24/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
Ruriluru
上です。フォークで穴を開けてから1分程チン。時間を見て調節したら失敗なしですね!また作ります。
写真
*つらら*
リピです!うどんに入れてみました!
写真
*つらら*
300Wの設定ができないレンジなので200Wで1分40秒で破裂したけどwお皿にもくっつかないし簡単です!
初れぽ
写真
えむ36
すごーい!丼にのせるのにちょうどよい目玉ができました♪ありがとうございます、また作ります。