豚こま肉と玉ねぎの照りマヨ(目玉焼き)

豚こま肉と玉ねぎの照りマヨ(目玉焼き)の画像

Description

豚こまで節約&簡単玉ねぎの甘味と甘辛い照焼き味がご飯にぴったり。器に目玉焼きとのせたらおしゃれなワンプレートにもなります

材料 (4人分)

400g
1個
★醤油
大さじ2
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
★砂糖
大さじ2分の1
★マヨネーズ
適当
目玉焼き4個
4個
マヨネーズ
適量
温かいご飯
茶碗4杯分

作り方

  1. 1

    豚こま肉はポリ袋に★と入れて、よく揉み込み、1時間冷蔵庫で漬け込む。


  2. 2

    写真

    玉ねぎは細切りする。

  3. 3

    写真

    フライパンに、①と②を入れて、中火で火が通るまで炒める。


  4. 4

    写真

    器に盛り付け、マヨネーズを適量かけ、温かいご飯、目玉焼きをのせる。お好みで温かいご飯にゆかりをかける

  5. 5

    写真

    照り焼きに七味唐辛子、乾燥パセリをかける。
    4人分作る。

コツ・ポイント



そのまま照り焼きとして食べてもいいです。

照り焼きは冷蔵庫で3~4日日持ちします。


このレシピの生い立ち

器に目玉焼きとのせたらおしゃれなワンプレートにもなります。


今回は、目玉焼きとのせてワンプレートにしましたが、そのまま照り焼きとして食べても大丈夫です。


作り置きだと冷蔵庫で3~4日持ちます。


レシピID : 7447700 公開日 : 23/02/13 更新日 : 23/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート