《シルエット★☆くまさん★☆》の画像

Description

バレンタイン/ホワイトデーのお返しに♪
子どもが作れる簡単レシピ☆

材料

ひと口チョコ
1袋
ノアール
1/2袋
他の色のチョコ又はチョコペン
適量
アラザンなど飾り
好みで

作り方

  1. 1

    ノアールが入るココットにチョコを適量入れレンジ600Wで1分加熱する。

  2. 2

    スプーンで混ぜて完全に溶かす。
    まだ塊があるようならレンジで30秒ほど加熱する。
    ※あまりレンジかけすぎると固くなる

  3. 3

    オーブンシートを大きめにカットして敷いておく

  4. 4

    ミニオレオを半分に分け、クリームを取り除く。

  5. 5

    溶かしたチョコにミニオレオを完全に浸しクッキングシートの上に置く
    ※くまの耳になるので少し間隔を空けて置きましょう。

  6. 6

    ノアールは片面だけチョコに浸し、浸した方を上に向けて耳の部分に少し重なるように置く。

  7. 7

    写真

    片面チョコに浸けた裏側→
    (チョコ加減ちょうど良い)

  8. 8

    写真

    両面チョコに浸けた裏側→
    (チョコ加減甘い)

  9. 9

    写真

    これは片面だけ浸けました→
    お好きな方で★

  10. 10

    他の色のチョコを溶かしてラップに少量包みつま楊枝で穴を空けサーッと線を書くように手を動かす。ジッパー付き袋の先を切っても

  11. 11


    色んな色が揃うチョコペンでもOK

    チョコが完全に乾く前にアラザンなどで可愛くトッピングして完成♪

  12. 12

    冷蔵庫で冷やして完全に乾いたらラッピングしてください。

コツ・ポイント

※チョコがなくなってきたら新しいココットに変えてチョコを溶かした方が綺麗に付きます。
※ミニオレオはキャラ弁に使うピンセットを使うと浸したり配置を決めたりしやすい。
※⑥のラップにチョコを包む時、ラップによっては破れるようです…

このレシピの生い立ち

娘のバレンタインのお手伝い☆
レシピID : 7447836 公開日 : 23/02/13 更新日 : 23/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート