桜島大根の生姜風味肉巻きの画像

Description

桜島大根の独特の甘みと甘辛い生姜の香りに白ご飯がすすむ一品となってます

材料 (2〜3人分)

桜島大根
1/4
豚コマまたは豚スライス
約250g
塩こしょう
適宜
150cc
★しょうゆ
大2
★酒
大2
★みりん
大1
★甜菜糖(砂糖)
約30g
★おろし生しょうが
大1
かつおぶしパック
1パック
お好みで

作り方

  1. 1

    皮を剥き、ひと口大に切った桜島大根を鍋に入れ茹でる
    ※水から沸騰させる
    約15分ほど

  2. 2

    写真

    桜島大根が透き通ってきたら
    竹串で茹で具合を確認
    ザルに移し粗熱を取って冷ましておく

  3. 3

    豚コマ肉または豚肉スライスに塩、こしょうをまぶす

  4. 4

    豚肉に、冷ました桜島大根を巻き
    片栗粉を適量まぶす

  5. 5

    写真

    巻き終えたら、綴じめを下にし、フライパンに並べて中火で焼き色が変わるまで焼く

  6. 6

    焼いている間に
    ★調味料を混ぜ合わせておく

  7. 7

    焼けたら
    ★混ぜ合わせた調味料を入れ中火で2分絡めて完成です

  8. 8

    お好みで、かつおぶしや彩りにネギを
    どうぞ(o^^o)
    見た目は揚げ出し豆腐のようになりました♪

  9. 9

    写真

    桜島大根1本の写真です♪

コツ・ポイント

今回は、自宅に買ってた豚コマ肉を使用しました
⑤→フライパンに焦げつきやすい場合は、適量の油をご使用ください
甜菜糖ではなく、ご自宅にある砂糖でも大丈夫です
ぜひ大根でも作ってみてください(o^^o)

このレシピの生い立ち

甥っ子が幼稚園で育てた桜島大根をレシピに残してあげたいと自宅にある材料、調味料で作ってみました(*^^*)
レシピID : 7450634 公開日 : 23/02/16 更新日 : 23/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート