簡単♪豆腐の卵とじの画像

Description

レンジで下湯でしての簡単レシピです。

材料

300g程度
1/2個
3~4cm
長ネギのみじん切り(レシピID:5636385を使用した)
適量
2~3個
ゴマ油
大さじ1
塩、コショウ
各少々
☆砂糖
大さじ1.5
☆本だし
小さじ2
☆醤油
小さじ2
☆昆布茶(あれば)
小さじ1/2
150ml

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐は大きめの一口大に切ってレンジ600w3分加熱する

  2. 2

    写真

    加熱が終わった豆腐をザル等にあけて水をきっておく

  3. 3

    写真

    玉ねぎは薄くスライスする

  4. 4

    写真

    スライスした玉ねぎの上に人参をスライサーで千切りにしてのせておく

  5. 5

    写真

    豚肉を大きめの一口大に切る(3~4cm幅程度)

  6. 6

    写真

    切った豚肉に塩、コショウをまぶして絡めておく

  7. 7

    写真

    卵は割りほぐしておく

  8. 8

    写真

    フライパンにゴマ油を熱する

  9. 9

    写真

    塩、コショウした豚肉をほぐしながら中火で炒める

  10. 10

    写真

    肉の色が変わってくるまで炒める

  11. 11

    写真

    肉の真ん中を空けて切った玉ねぎと人参を加える

  12. 12

    写真

    玉ねぎがしんなりしてくるまで全体を炒め合わせる

  13. 13

    写真

    水と☆の調味料を加えて全体を混ぜ合わせる

  14. 14

    写真

    豆腐を加えて割りほぐした卵を回しかける

  15. 15

    写真

    長ネギのみじん切りも加えて蓋をして5分程度様子をみながら蒸し焼きにする

  16. 16

    写真

    出来上がり。
    器に盛り付けて頂く。

コツ・ポイント

豆腐を下湯で(レンジを使用)することで煮崩れしにくくなります。

今回、豚肉は「しゃぶしゃぶ用」の薄切り肉を使用したので全体に柔らかい仕上がりになりました。

このレシピの生い立ち

「麻婆豆腐」をつくる事が多いのですが、たまには違う仕上がりで食べたいと思いネットに掲載されていたレシピをアレンジさせて頂きました。

調味料はお好みで増減して下さい。
レシピID : 7457629 公開日 : 23/02/24 更新日 : 23/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート