レンジで簡単副菜☆水菜とえのきのお浸し

レンジで簡単副菜☆水菜とえのきのお浸しの画像

Description

レンジで簡単にすぐ出来る副菜です♪

材料

2束
1/2袋
薄口醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
ほんだし
小さじ1
200cc
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    水菜を3cmくらいの長さに切って、よく洗います。えのきも同じ長さに切ります。えのきは洗わなくて大丈夫です♪

  2. 2

    写真

    耐熱容器に①と水、薄口醤油、みりん、ほんだしを入れてレンジで4分加熱します。

  3. 3

    写真

    よく混ぜて完成です^ ^お好みで炒りごまをかけて召し上がって下さい。

コツ・ポイント

水菜のシャキシャキ感が好きな方は、先にえのきだけ2分程加熱してから水菜を入れて更に2分加熱して下さい^ ^

このレシピの生い立ち

あともう一品副菜が欲しい時に作りました。
レシピID : 7457636 公開日 : 23/02/23 更新日 : 23/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
boris1973
レンチン簡単で美味しく出来ました!

つくれぽありがとうございます^ ^

写真
ハローサワディーカー
火を使いたくない時や手間をかけずにレンチンだけで1品完成

つくれぽありがとうございます^ ^これから夏に向けて暖かくなるので火を使いたくない時にぴったりですよね☆

初れぽ
写真
ルぴあ
レンチンで簡単❣️水菜レンチンできるんですね〜嬉しレシピ❣️えのきとのお浸し美味しかったです

つくれぽありがとうございます♪水菜は生でも美味しいですけど火を通すとまた違った食感で美味しいですよね^ ^