きのこと鶏肉の炊き込みご飯の画像

Description

こだわりシリーズ。しっかり味の炊き込みご飯です

材料 (3人分)

1/2〜1パック
A)塩
小さじ1
A)醤油
大2
A)みりん
大2
A)白だし
大1
100cc
2合
 

作り方

  1. 1

    ぶなしめじを小分けにして、冷凍庫に90分入れておく。※キノコは風味を残したいのでできれば洗わずに使用します

  2. 2

    油揚げ、にんじん、鶏むね肉を一口サイズに切る

  3. 3

    鍋にA)を全て加えて弱火で6〜7分下煮します。お米と炊く時に煮汁も加えるので冷ましておきます

  4. 4

    お米2合を研ぎ、2合目に水加減しておく

  5. 5

    お米の上にぶなしめじ、下煮したA)と冷ました煮汁を入れ炊いて完成。※煮汁が熱々だとお米の火の通りがばらつくので冷まします

  6. 6

    お米の上に具材をのせた後は絶対に混ぜてはいけません。均一に炊けなくなります

コツ・ポイント

キノコ類は軽く冷凍することで旨味が出やすくなります

鶏むね肉がなければ白だしを大2に変更すれば旨味が補えます。この場合は2合の水加減後に水を大さじ1減らしてください

減塩にしたい時は塩を小さじ1/2〜1/4に調整してください

このレシピの生い立ち

学生の頃に作った素朴な炊き込みご飯を作り直し、旨味を増やしてみました
レシピID : 7465879 公開日 : 23/03/04 更新日 : 24/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ニコルame3773
下煮の時の残った汁もいれますか?捨てますか?良ければ教えてください!

つくれぽありがとうございます!編集しました。下煮の汁も加えて炊きます。熱々のままお米に入れて炊くとお米の芯が残るので注意です!

初れぽ
写真
mhrr♡
味は好みで美味しかったです♡ゆめぴりかを使用した為か少しベチャベチャになってしまったので次作る時は水少なめにしてみます♪

つくれぽありがとうございます。水加減で少なめにするか、下煮を少し長くして水分を飛ばして調整してみると良いかもです^ ^