イワシの簡単うますぎる甘酢煮 圧力鍋

イワシの簡単うますぎる甘酢煮 圧力鍋の画像

Description

骨も丸ごと食べられて簡単。
お安い時にタイミングが合えば、サンマやイワシで保存食&作り置きに最高な簡単レシピです。

材料 (好きなだけ)

何尾でも!
らっきょう酢
必要なだけ
根生姜
必要なだけ

作り方

  1. 1

    イワシの頭と腹ワタを取ったものを使う!買う!頼む!笑
    そのままでも半分に切ってもOK!縮むよ!

  2. 2

    よーく水洗いしてキッチンペーパーで水気を拭き取って圧力鍋へ

  3. 3

    根生姜をスライスして1カケいれる。1センチくらい。
    臭み取り、お好みで。

  4. 4

    写真

    イワシを平らに鍋底へいれる。
    らっきょう酢がイワシの7分目くらい隠れる&浸るくらいいれる

  5. 5

    フタして圧力鍋スタート
    中火でシューってしたら20分後、火を止める。
    そのままフタを開けられるまで待つ

  6. 6

    フタを開けてコゲてないか確認して鍋をゆすって、フタをあけたまま
    弱火で10分煮詰める
    ※焦げやすいので要注意

  7. 7

    冷めたらできあがり。
    冷蔵してから食べても美味しい!

コツ・ポイント

魚は少量でも大量でも!
鍋1つ。材料は1つ。
酢が少ないと焦げやすいので要注意

このレシピの生い立ち

祖母からのレシピ
近頃、サンマがお高いのでイワシで代用
レシピID : 7466946 公開日 : 23/03/05 更新日 : 23/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
げんぽきん
簡単酢で作りました♪冷やしたのがまた絶品でした(^。^)美味しい!