焼き鳥丼☆簡単で美味でヘルシー?の画像

Description

焼き鳥のタレは味が濃いのでキャベツの千切りを多量に敷いた上に載せてみたらスッキリして美味しい上にヘルシーな丼に大変身!

材料 (1人分超大盛り~2人分)

1本半
焼き鳥のタレ
大さじ3ていど
(水
大さじ1.5から大さじ3)
発芽米(玄米でも)
茶碗2杯分
150g
(唐辛子系調味料
お好みで⇒今回はハバネロペッパーを7振り)

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は削ぎ切りにしてお好みの大きさに切り、両面に焦げ目が付くまで焼く。
    返したら肉の間に筒切りのネギを入れ両面焼く。

  2. 2

    写真

    焼肉のタレを加えてからめるように焼く。
    市売品のタレを使うときは1.5倍から2倍まで酒か水で薄めたものを入れると良い。

  3. 3

    写真

    からんだら完成。

  4. 4

    写真

    発芽米100%のご飯を丼によそう。

  5. 5

    写真

    そのうえに千切りキャベツを敷き詰める。

  6. 6

    写真

    またそのうえに焼き鳥と長ネギをすべてトッピングする。

コツ・ポイント

・既製品の焼き鳥のタレは日本酒か水で1.5倍から2倍に薄める
・キャベツの千切りは多めに載せてから味の濃い焼き鳥を載せる
・鶏肉は最初に焼き過ぎない
・鶏とネギに焦げ目を付ける
・焦げ目目的で短時間強火を使用
・唐辛子系の調味料を振りかける

このレシピの生い立ち

テイクアウトの焼き鳥を購入して自宅でご飯に載せた丼は個人的に今一つだったので、自作の焼き鶏を作って焼き鳥のタレをかけてみたら味が濃すぎた。
そこでキャベツの千切りを多量に敷いた上に載せたらスッキリして美味しい上ヘルシーに変身してくれました。
レシピID : 7468807 公開日 : 23/03/08 更新日 : 23/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート