サワーポメロor文旦ジャム!材料2つ!

サワーポメロor文旦ジャム!材料2つ!の画像

Description

美味しい文旦。皮がもったいないなぁと作りました。ケーキやクッキーに入れても美味しい!

材料

3個(約800g)
グラニュー糖(又は上白糖)
480g(文旦の60%)
 

作り方

  1. 1

    文旦は八つ切りにして皮と身を分けます。白い皮も気にしない!袋も使います。ここで全部の量を測っておきます。

  2. 2

    皮は剥いた方向から垂直に刻みます。

  3. 3

    身と内皮は別にします。

  4. 4

    写真

    外皮は水に入れて沸騰したら熱湯で3回茹でこぼします(沸騰したら10分茹でる→ザルに捨てて→また10分茹でる)

  5. 5

    写真

    外皮をザルにあけます。軽く水気を切ります。

  6. 6

    写真

    水気を切った外皮と身、内皮を鍋に入れます。内皮はキッチン挟みでチョキチョキ。(丁寧にしたい方はまな板で)

  7. 7

    写真

    グラニュー糖(または砂糖)を総量の60%入れます。種は茶漉しに入れても、そのまま入れて取り出しても良いです。

  8. 8

    適当に混ぜて10分。馴染んだら…中火10-15分水分を飛ばします。水分が鍋の1割程度に減ったら、火を止めます。

  9. 9

    写真

    熱湯消毒した瓶にぎっしり詰めて…ひっくり返し粗熱をとり、冷蔵庫へ。

  10. 10

    お菓子作りや、パンに。爽やかな香りとほのかな苦味。独特な香りを楽しんでください!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ジャム作り楽しいので…珍しいサワーポメロを頂き作ってみました。
レシピID : 7475033 公開日 : 23/03/15 更新日 : 23/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート