低タンパク/チーズとろけるかぼちゃドリア

低タンパク/チーズとろけるかぼちゃドリアの画像

Description

【管理栄養士考案/栄養価記載あり】
かぼちゃをふんだんに使ったホワイトソースがベースのドリアです。

材料 (1人分)

【炊飯前】越後米粒タイプ
95g
50g
サラダ油
3g
パセリ
0.1g
A
コンソメ
0.7g
こしょう
0.1g

作り方

  1. 1

    越後米粒タイプと水を炊飯釜に入れ、早炊きで炊く(洗米・浸漬不要)。

  2. 2

    かぼちゃは2cmの角切りにし、たまねぎは薄くスライス、マッシュルームは3㎜幅に切る。

  3. 3

    牛乳は冷蔵庫から出して室温に戻す。

  4. 4

    かぼちゃとたまねぎを沸かしたお湯でさっと茹でる。

  5. 5

    温めたフライパンに油と④を入れて2~3分中火で炒める。

  6. 6

    火を止めてバターを溶かし入れたら薄力粉を入れ、軽く混ぜる。

  7. 7

    火を弱火で点け、薄力粉のダマがなくなるようによく混ぜながら牛乳を3~5回に分けて入れる。

  8. 8

    ふつふつとしてきたらマッシュルームとAを入れて混ぜる。

  9. 9

    中火にしてかき混ぜ、とろみがついてきたら火を止める。

  10. 10

    炊いた1/25越後米粒タイプを器に盛り、⑨を上からかけ、チーズを乗せる。

  11. 11

    トースターでチーズに焼き目が付くまで焼く。

  12. 12

    上にパセリをかけて完成。

  13. 13

    写真

    使用した越後シリーズ:1/25越後米粒タイプ

コツ・ポイント

☆低カリウムのコツ☆
マッシュルームは生より水煮の使用でカリウム抑制!
カリウムは水に溶けやすいため茹でて低減!

【栄養価】
エネルギー:496kcal
たんぱく質:7.2g
カリウム:355mg
リン:212mg
食塩相当量:0.9g

このレシピの生い立ち

腎臓病を患う方が少しでも食事療法を続けられるよう高エネルギー、低たんぱく、低カリウム、減塩を考慮したレシピです。日常の食事だけでなくハロウィンにもおすすめ☆
食事療法中も食事を通してイベントや行事を楽しんで頂きたいとの思いから考案しました。
レシピID : 7475640 公開日 : 23/03/16 更新日 : 23/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート