グルテンフリー★オートミールクッキー

グルテンフリー★オートミールクッキーの画像

Description

オートミールや米粉活用クッキー
グルテンフリーのスイーツを作りたくて
ザクザク香ばしい
自然な甘さのクッキーに♪

 

材料 (20枚ぐらい)

M 1個
黒糖orきび砂糖
40g
太白胡麻油(製菓用)
50g
50g

作り方

  1. 1

    写真

    オイルコーティングされているクランベリーの場合
    沸騰したお湯をかけ、
    油を落とし、刻んでおく

  2. 2

    写真

    アーモンドは粗めに
    刻んでおく

  3. 3

    写真

    材料をボウルに入れ
    混ぜていくだけ

    スケールに乗せ
    材料を入れるたびに
    ゼロにして
    どんどん加え混ぜる

  4. 4

    写真

    たまご1個→
    黒糖40g→
    太白胡麻油→50g

    その都度混ぜる

  5. 5

    写真

    クランベリーと
    アーモンド

    具材を投入

  6. 6

    写真

    米粉50gと
    オートミール100g

    良く混ぜる

  7. 7

    オーブンを180℃で
    予熱スタート

  8. 8

    写真

    クッキングシートをしき
    大さじスプーンすり切りで
    1枚分 約20枚

    指先を濡らし、
    上から押して形を整える

  9. 9

    写真

    170℃に下げ
    17〜20分ぐらい焼成
    香ばしくしっかり焼きましょう

  10. 10

    写真


    冷めたら保存容器に入れて♪

  11. 11

    写真

    ★プレーンで作る場合

    オートミールを110〜120gに
    増やして作ってみて下さい

  12. 12

    写真

    オイルは製菓用の
    太白胡麻油を使用
    コレステロールゼロ♡

    ない場合、ココナッツオイルや
    バターなどお好みで

  13. 13

    オートミールとコーヒーは
    相性がよくない
    オートミールの鉄分を
    コーヒーのタンニンという成分が鉄分の吸収を阻害してしまう

コツ・ポイント

香ばしく焼き上げることかな?

具材はお好みで
チョコチップやくるみ〜など
お好みでどんどんアレンジして
みてください♪

オートミールは消化がよくないため
一度に食べずに、コーヒー以外の
温かいお飲みものと一緒に
お召し上がりください♡

このレシピの生い立ち


たまに食べたくなる
ザクザク〜
香ばしいオートミールクッキー
私はクランベリーとアーモンドの
組み合せが1番好き♡
6歳の娘は具材なしのプレーンが好き

レシピID : 7479616 公開日 : 23/03/21 更新日 : 23/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にゃちゅみ
グルテンフリー&甘さ控えめで身体に優しいおやつ♡とても美味しかったです!簡単に作れるのも魅力!リピ決定です(^^)