低糖質・ヘルシー なめこそばの画像

Description

シンプルだけど、美味しいお汁です。具材はなんでもお好みで。

材料 (1人分)

1人前(80g)
1本
1/2袋
大さじ1
大さじ1
[A]
だし汁
300cc
しょうゆ
大さじ1
みりん
小さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸騰させ、ごく弱火にしてからささみを入れる。1分程度で火を止めたら10分程度放置してからざるにあげて冷ます

  2. 2

    なめこはさっと茹で、乾燥わかめは水で戻しておく。1のささみはあら熱が取れたらほぐす

  3. 3

    蕎麦は表示時間通りにゆで、流水でぬめりをとり、ざるにあげて水気をきって、器に盛る。

  4. 4

    鍋にAを煮たて、3にかける。2の具材、揚げ玉を盛り付けて完成。

  5. 5

    ※ お好みで、オクラ、温泉卵、大根おろし、すりおろし生姜などのせても美味しいです。

コツ・ポイント

ささみの火入れは、お湯の量とささみの大きさで時間が変わります。低温でじっくり仕上げるとパサつかずに美味しいです。

このレシピの生い立ち

レシピ本のアレンジです。
レシピID : 7483942 公開日 : 23/03/24 更新日 : 23/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート