気軽に美味しい!ローストビーフの画像

Description

焼いて保温調理するだけ。安い牛かたまりが美味しくいただけます。国産牛の方が風味が良く美味しい♡夏場は肉の状態に要注意!

材料 (3人分)

牛ももかたまり
300g
!1人100g目安!
塩コショウ
適宜
黒胡椒
適宜
オリーブオイル
適宜
添え野菜
わさび
しょうゆ

作り方

  1. 1

    牛かたまり肉にオリーブオイルを表面に塗り、塩コショウ、あらびき黒胡椒をしっかりめに全面につける

  2. 2

    ラップでピッタリ包み、常温で馴染ませておく。季節によって時間は調節してください。
    常温に戻れば調理可。

  3. 3

    フライパンを熱し全面を焼く。一面一分。全面焼けたら火を止め蓋をして30分置いて余熱調理
    〈念の為、梅雨〜夏は1分半焼く〉

  4. 4

    スライスして野菜と共に盛り付ける。しっかり塩コショウしているので、ワサビをつけて野菜と共に。塩味が欲しい時はしょうゆで。

  5. 5

    !注意!使うフライパンは鉄板が厚いと火が中まで通ってしまう。アサヒ軽金属のもので1度失敗。今回はティファール使用。

  6. 6

    !夏場は常温に戻すのもほどほどに!お肉を悪くさせないように注意して下さい‪(՞ . .՞)"‬

コツ・ポイント

梅雨時期や暑い季節は一面あたり焼き時間を1分から1分半に増やした方がより安心。ニンニクやハーブを効かせても美味しいけれど、普段作るならこれで十分!調味料はシンプルなものが好きですが、お好みで黒瀬のスパイスなどを使っても。

このレシピの生い立ち

上の娘の唯一の牛肉レシピ。
いい肉の時はオリーブオイルを使わず塩コショウ馴染ませた肉を牛脂で焼いてもOK!いつもg¥350くらいの牛もも肉を使用。今回の肉は大当たりでした!もう高いローストビーフは買う気持ちになれません( ߹꒳​߹ )
レシピID : 7484267 公開日 : 23/03/25 更新日 : 23/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート