お一人様☆きな粉コールスロー温野菜サラダ

お一人様☆きな粉コールスロー温野菜サラダの画像

Description

市販のお弁当で野菜が欲しい時にお勧め!レンジでも食感しっかり少ないマヨの代わりにきな粉でヘルシーさっぱりコールスロー風!

材料 (1人分)

約20g
約20g
約6〜9かけ
しめじと椎茸
約30g
大さじ1
◎酒
小さじ2
小さじ1/4
◎コンソメ
小さじ1/4
小さじ2
◎マヨネーズ
小さじ1/2
◎酢
小さじ2
◎中濃ソース
小さじ1/4
◎醤油
小さじ1と1/2
◎蜂蜜
小さじ1
◎こしょう
少々
△酢
小さじ1
△ごま油
小さじ1/2
△鶏ガラスープの素
少々
すりごま
小さじ2
好みで適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは乱切りにしてばらしておきます

  2. 2

    写真

    人参は薄めの短冊切りにします

  3. 3

    写真

    ブロッコリーはすすいで小房にわけておきます

  4. 4

    写真

    椎茸は食べやすく切りしめじは房を取ってすすいでばらしておきます

  5. 5

    写真

    耐熱皿に切った野菜をのせます(しめじは半分くらいに切ります)

  6. 6

    写真

    5に△を絡めてふんわりラップをしてしばらくおきます

  7. 7

    写真

    ◎を合わせておきます

  8. 8

    写真

    6をレンジ600wで2分加熱します

  9. 9

    写真

    8に7をかけてよく混ぜます

  10. 10

    写真

    9にふんわりラップをしてレンジ600wで2分加熱します

  11. 11

    写真

    すりごまを加えてよく混ぜます

  12. 12

    写真

    11をラップなしでレンジ600wで1分加熱します

  13. 13

    写真

    軽く混ぜます

  14. 14

    写真

    好みでごまを散らして完成です

  15. 15

    写真

    今回市販の焼鳥丼のお弁当の副菜にしました。揚げ物にもお勧めです。

  16. 16

    少ないマヨネーズとハムの代わりにきな粉とパルメザンチーズとコンソメと中濃ソースでコクと風味を出しています

  17. 17

    少量の片栗粉で自然なとろみがつきます。

  18. 18

    甘さ控えめが良い方は蜂蜜は砂糖に変えてください。

  19. 19

    きな粉とチーズの量は調整して下さい。多めの方がまろやかな味になりお勧めです。無しでも大丈夫ですがその場合マヨを増やして

  20. 20

    大葉の代わりにチューブ生姜で風味をプラスしています。にんにく等でも。

コツ・ポイント

野菜に下味をつけてラップなしで加熱する事で炒めたような食感になります。ハムと大葉のコールスローにする場合はレシピID3535811をご覧下さい

このレシピの生い立ち

1人ランチで市販のお弁当と一緒に食べるあっさりした野菜の副菜を作ろうと悩みmeg526さんのゴマだれでコールスローの味が気になり少ないマヨネーズとハムの代わりに簡単調味料でマイレシピお一人様☆温野菜サラダの作り方で作ってみたレシピです。
レシピID : 7486175 公開日 : 23/03/27 更新日 : 23/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート