ごま衣と青のりパン粉のはんぺんフライ

ごま衣と青のりパン粉のはんぺんフライの画像

Description

静岡県民おなじみの黒はんぺんにカリッと香ばしいごま衣と彩のきれいな青のりパン粉をまぶして揚げました。

材料 (2人分)

1個
適量
適量
パン粉
適量
適量
サラダ油(揚げ用)
適量

作り方

  1. 1

    パン粉と青のりを好みの割合で混ぜ合わせる

  2. 2

    黒はんぺん2枚に小麦粉をまぶして溶き卵にくぐらせ、1の青のりパン粉をつける。

  3. 3

    黒はんぺん2枚に小麦粉をまぶして溶き卵に潜らせ、いりごまをまぶす。

  4. 4

    フライパンに1cm程のサラダ油を入れて中火にかけ、2と3を揚げる。

コツ・ポイント

パン粉と青のりの割合は見た目が1:1を基本に、お好みで調整してください。いりごまは全体にまんべんなくまぶすとカリッとした歯応えになり、ところどころ隙間をあけてまぶすと歯応えは柔らかく、香ばしさのある仕上がりになります。

このレシピの生い立ち

青のりが使い残った時にフライの衣にしようと思いつきました。黒はんぺんは下ごしらえもいらず、カルシウも豊富なフライになるので気に入っています。いりごまは常備してあるので2種の衣にすれば手軽に変化がつけられてよいです。
レシピID : 7489698 公開日 : 23/03/29 更新日 : 23/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート