アボカドとトマトの洋風お味噌汁☆の画像

Description

アボカドとトマトがゴロッと入って食べ応え有り♪生姜も効いて身体ポカポカに。
まさに美容効果が絶大の洋風お味噌汁です♡

材料

1個
1/2個
600 cc
だしの素
小1
味噌
大2.5~(お好み量)
おろし生姜(チューブOK)
小1
オリーブオイル
小1
味の素(有れば)
パッとひとふり
《トッピング》青ネギや貝割れ、パクチー等

作り方

  1. 1

    アボカドとトマトはひと口大(8分割くらい)の乱切りに。

    玉葱は1~2cm 巾くらいのくし切りに。

  2. 2

    ウインナーは斜め半分にカットします。

  3. 3

    お鍋に水、だしの素、玉葱を入れて火にかけます。

    グツグツしたら、トマト、ウインナー、アボカドを入れます。

  4. 4

    中火弱で2分くらい煮込んだ後、味噌を溶いて生姜と味の素を入れます。

  5. 5

    またグツグツし出す寸前で、最後にオリーブオイルを入れて軽く混ぜたら火を止めて出来上がり♪

コツ・ポイント

具材のカットは小さすぎない大きさの方が良いかな。

トマトはお好みで湯剥きしたものをどうぞ。

このレシピの生い立ち

美容とダイエットにも(?)効果ありそうな食材を意識したお味噌汁を作りました♡

でもウインナーも欠かせない~(笑)
( *´艸`)
レシピID : 7493219 公開日 : 23/04/03 更新日 : 23/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)

きゃ~! beruちゃんから第1号のれぽとは、涙出る程嬉しいよぉ♡しかもめちゃ美味しそう( *´艸)美れぽとコメに感激♡有り難う