大根といかの煮物(圧力鍋使用)の画像

Description

柔らかいやりいかを使っています。
圧力鍋使用で短時間で中まで味の滲みこんだ煮物になりました。

材料 (3~4人分)

1/2本
冷凍やりいか
150g
400cc
●白だし
大さじ2
●しょうゆ
大さじ3
●砂糖
大さじ3
●酒
大さじ3
(仕上げ用)しょうゆ
小さじ1
4枚

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき2cm厚さの半月切りにする。いかは解凍してお一口大に切っておく。

  2. 2

    圧力鍋に大根、いかと●を入れ、蓋をして強火にかける。
    圧力がかかったら弱火にし、10分加圧後自然放置。

  3. 3

    自然に圧力が下がったら蓋を開け中火にかけ、仕上げ用のしょうゆを加えてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    器に盛り付け塩茹でした絹さやを散らす。

コツ・ポイント

時間があれば冷めるまで自然放置すると味が良く滲みます。加熱しても固くなりづらいやり烏賊がオススメです。

このレシピの生い立ち

圧力鍋で適当に作ってみました。
レシピID : 749336 公開日 : 09/03/03 更新日 : 09/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
atsuka
今回も上手にできました!

作っていただき、ありがとうございます!

写真
suzme
かんたんでしみしみでした♪

作っていただきありがとうございます!

写真
atsuka
他にもいろいろ写ってますが(笑)簡単に美味しくできて満足です!

つくれぽ、ありがとうございます!

写真
yukamyao
絹さや無しですが…簡単で美味しかったー♡リピします(*^^*)

つくれぽありがとうございます!