高タンパク☆豆腐•納豆バーグの画像

Description

高タンパク&ヘルシー&かさましにもなる納豆•豆腐ハンバーグ。めんつゆをかけて食べるのがおすすめ☆大葉がいい仕事してます◎

材料 (3人分(6個程度))

150g
☆塩こしょう
少々
☆パン粉
大さじ4
2パック
6枚程度

作り方

  1. 1

    写真

    (下準備)豆腐は9等分くらい切り分け、キッチンペーパーで包んで600Wのレンジで2分加熱して水を切る。

  2. 2

    写真

    ボウルに☆の材料を入れてよくこねる。

  3. 3

    写真

    ②に納豆を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    ③を6等分くらいにし、ハンバーグの形に成形する。手に水をつけてやると納豆のねばねばがとれてやりやすいです。

  5. 5

    写真

    ④の片面に大葉を貼り付ける。

  6. 6

    写真

    熱したフライパンに油(分量外)をしき、⑤を並べて中火で焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    写真

    ひっくり返して蓋をし、弱火で5、6分焼いたら出来上がり。

  8. 8

    写真

    醤油やポン酢、めんつゆをつけて食べるのがおすすめです!

コツ・ポイント

納豆はあまり大粒過ぎると成形がしにくいので、ひきわり〜小粒くらいのものがおすすめです。

このレシピの生い立ち

好物の納豆•豆腐を使った高タンパクなおかずを考えてみました。
レシピID : 7499239 公開日 : 23/04/08 更新日 : 23/04/08

このレシピの作者

杉山かふん
《旬の味覚を手軽に堪能♪15分以内でできる副菜•お弁当にも使えるつくりおきおかず》
県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを提案♪時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。
■Instagram
https://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート