100%米粉のウインナーパンの画像

Description

小麦粉、卵を使わないグルテンフリーのウインナーパン。混ぜて、丸めて焼くだけなので、1時間ほどで食べられます。

材料 (2人前)

150g
5−6本
★砂糖
10g
★塩
3g
10g
バジル
お好みで
ブラックペッパー
お好みで

作り方

  1. 1

    ★をよく混ぜる

  2. 2

    ぬるま湯、油を加え、よく混ぜたらドライイーストを混ぜる。

  3. 3

    サイリウムを加えて、まとまってきたら、5−6つに分ける。

  4. 4

    丸めて、なかにウインナーを入れる。

  5. 5

    炊飯器などで40度、30分発酵をする。その間にオーブン200度20分で予熱する。

  6. 6

    発酵が済んだら、天板に並べる。お好みで油を塗り、バジルやブラックペッパーを乗せる。

  7. 7

    焼いたら完成

コツ・ポイント

ぬるま湯は50−60度程度で、霧吹きで乾燥を防ぐと生地割れを防げます(面倒だけど)。面倒でサボると、カリカリ感が強いパンになりました。

このレシピの生い立ち

小麦粉の使用を控えているため、米粉パンにチャレンジ中。ちょうどいい分量を模索し、試作中です。
レシピID : 7504360 公開日 : 23/04/14 更新日 : 23/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート