ワカメ入り鶏団子の中華スープの画像

Description

ワカメと野菜たっぷり!
ワカメがスープや旨味をすって美味しい、
野菜不足と冷蔵庫の掃除にぴったりの一品です。

材料 (4人分)

200g
カットワカメ
大さじ1
1/2本
1袋
1/2個
1/2本
1袋
☆しょうが(おろし)
1片分
☆コショウ
少々
☆しょうゆ
小さじ1
☆ガラスープの素
小さじ2
600cc
ガラスープの素
大さじ1と1/2
塩コショウ
少々
しょうゆ
少々

作り方

  1. 1

    ワカメはさっと水洗いをして、水を切っておく。
    しらたきはお湯で洗って臭みをとり、2センチくらいに切っておく。

  2. 2

    にんじん1/5分、レンコン、シメジ数本、たまねぎの1/4分をみじん切りにしておく。

  3. 3

    2で残った分の野菜とごぼうは火がとおりやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    鍋にしらたき、3、水、ガラスープの素をいれ中火にかける。

  5. 5

    写真

    ボールにひき肉、ワカメ、2、☆の材料をいれてよく混ぜ、直径2センチくらいの団子にする。

  6. 6

    鍋が煮立ったら5の団子をいれ、20分ほど煮込み、塩コショウとしょうゆで味をととのえる。

  7. 7

    器に盛ってお好みで小口切りにした長葱や白ごまをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

団子やスープに入れる野菜はお好みや冷蔵庫の中身によってかえてください。

このレシピの生い立ち

テレビで見た鶏団子が美味しそうだったので、野菜たっぷりの中華スープにアレンジして作ってみました。
レシピID : 750624 公開日 : 09/03/05 更新日 : 09/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート