レンコン マヨカレー味の画像

Description

お弁当に黄色を。マヨカレー味はお父さんも子供も好きですよね!

材料

小ぶり100g
大さじ2
米油
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1.5
カレー粉
大さじ0.5
1缶
塩こしょう
適量
パセリ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    マヨネーズとカレー粉を混ぜ合わせておく

  2. 2

    レンコンは1センチ厚さにスライス
    大きめレンコンなら半月切り

  3. 3

    水気を切ったレンコンをビニール袋に入れて、片栗粉も入れて振り混ぜる

  4. 4

    写真

    フライパンに油をいれて熱くなったらレンコンを入れて焼いていく
    中火→少し弱める

  5. 5

    好みの食感で、シャキシャキなら片面2分くらい?
    ホクホクならもう少し長く焼いていく

  6. 6

    写真

    両面焼けたらマヨカレーを入れて炒め合わせる

  7. 7

    写真

    汁切りしたツナ缶を入れてサッと炒め合わせて、塩こしょうで完成

  8. 8

    パセリを散らすとキレイです

コツ・ポイント

細めのレンコンがおすすめです。

このレシピの生い立ち

和風の食材だけどパッと明るい洋風に♪
レシピID : 7506515 公開日 : 23/04/16 更新日 : 23/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
むぎくっく
子供も美味しく食べられるレシピをありがとうございます!油で揚げない分少しヘルシーですね。

つくレポ感謝です(^O^)そうなんです!マヨカレーだと子供もレンコン食べてくれるんです〜オクラが入って栄養も彩りも良いですね!

初れぽ
写真
ヨシヨッシー
美味しかったです!

コメント出来るようになったんですね〜。早速つくれぽ、ありがとうございます!食べすぎると胃もたれしますが…マヨカレー大好きです笑