砂糖なし♪お腹に優しい米粉のバナナケーキ

砂糖なし♪お腹に優しい米粉のバナナケーキの画像

Description

お砂糖なしのお腹に優しい米粉バナナケーキです!この生地に茶葉を入れずナッツ、チョコ、オレオ等を入れてアレンジも出来ます。

材料 (5〜6人分)

4本
米油
30g
1個
100g
レモン果汁
適量

作り方

  1. 1

    写真

    バナナは完熟でなくてもOK!
    一房(4本使います)

  2. 2

    写真

    バナナ4本のうち1本は別に取っておく。全て輪切り

  3. 3

    写真

    レモン果汁をかけておく。
    適量
    出来た生地の上にのせるのでこのまま置いておく。

  4. 4

    写真

    バナナ3本分だけ(レモン果汁をかける)600wのレンジで2分加熱する。

  5. 5

    写真

    加熱したもの。

  6. 6

    写真

    つぶす。

  7. 7

    写真

    米油30gを加えて混ぜる。

  8. 8

    写真

    卵1個を加えて混ぜる。

  9. 9

    写真

    混ぜたもの。まだ比較的さらっとしています。

  10. 10

    写真

    アーモンドプードル30g加えて混ぜる

  11. 11

    写真

    ベーキングパウダー5g加えて混ぜる

  12. 12

    写真

    米粉100gを加えて混ぜる

  13. 13

    写真

    紅茶の茶葉なしなら
    これで生地は完成!

  14. 14

    写真

    少し見た目の変化を持たせたい場合は茶葉を3つまみ入れて混ぜる。

  15. 15

    写真

    野田琺瑯バットのキャビネ(W.205×D.160×H.30mm)に
    クッキングシートを敷いてその上に生地を流し込む。

  16. 16

    写真

    初めに残しておいたバナナ1本分の輪切りを写真のようにのせ、バナナの間に茶葉をかける。

  17. 17

    写真

    180度のオーブンで35分で焼く。

  18. 18

    写真

    しっとりですが軽い食感の焼き上がりになります。
    紅茶は見た目のアクセントです。

コツ・ポイント

バナナを加熱すると潰しやすく甘くなるので必ずレンジでチンして使う。
紅茶は見た目のアクセント程度なのでバナナの風味を楽しめます。

このレシピの生い立ち

お砂糖なしでケーキを焼きたくて考えました。市販のケーキが甘いのでほんのり自然の甘さのものを好むようになりました!
レシピID : 7512216 公開日 : 23/04/23 更新日 : 23/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート