おつまみにぴったりほうれんそうチーズ焼き

おつまみにぴったりほうれんそうチーズ焼きの画像

Description

焼いたチーズの香ばしさと食感がたまらない一品です。カルシウムもたっぷりです。

材料 (2人分)

釜揚げしらす
20g

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれんそうを洗い、長さ3cmに切る。

  2. 2

    写真

    フライパンを中火で加熱し、温まってきたら半分の量のチーズを焼く。

  3. 3

    写真

    チーズが少し溶けてきたら1と釜揚げしらすをのせる。

  4. 4

    2分程度したら火を止め、チーズが冷めて固まるのを待つ。

  5. 5

    写真

    冷ましている間に上にチーズをかける。

  6. 6

    裏返して中火で焼く。

  7. 7

    写真

    チーズに焦げ目が付いてきたら火を止め、チーズが固まるのを待つ。

  8. 8

    固まったらフライパンから取り、盛り付ける。

コツ・ポイント

片面焼くだけ(作り方の4番まで)でもOKです。
両面焼く場合(作り方の8番まで)は、チーズに少し焦げ目が付いてきたら、火を止めてチーズが固まるのを待つと、裏返しやすくなります!

このレシピの生い立ち

パリパリとした食感のチーズを楽しめるおつまみを作りたいと思い考えました。
by まな
レシピID : 7518225 公開日 : 23/04/30 更新日 : 23/04/30

このレシピの作者

摂南大学農学部
摂南大学農学部食品栄養学科で学ぶ管理栄養士の卵達が、農学部農場で収穫される農産物を使ったおいしくてヘルシーなレシピを考案します。オリジナルなレシピはもちろん、実習で作ったレシピも時々紹介します。
https://setsunan-af.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート