卵無クランベリーとココナッツのマフィン2

卵無クランベリーとココナッツのマフィン2の画像

Description

サイリウム(オオバコ)を使い、卵、バター不使用のマフィンです。ホイップ作業が無く混ぜるだけ。翌日もふわふわです。

材料 (4個分)

サイリウム(オオバコ)粉
1g
グラニュー糖
40g
1g
オレンジジュース(100%)
20g
20g
サラダ油
40g
108g
ココナッツ粉
12g
トッピング用ココナッツ粉
4g
トッピング用クランベリー
12片

作り方

  1. 1

    写真

    水にサイリウムを振り入れよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    塩と砂糖を入れよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    牛乳とオレンジジュースを加え、よく混ぜる。

  4. 4

    写真

    油を入れる前に粉、クランベリー、ココナッツ粉、型の準備は終えておく。
    3に油を加えホイッパーでよく混ぜて乳化させる。

  5. 5

    写真

    合わせて振るったベーキングパウダーと薄力粉、ココナッツ粉、分量外の薄力粉をまぶしたクランベリーの順で加え良く混ぜる。

  6. 6

    写真

    4つのマフィンカップに均等に入れ底をトントンして空気抜き。ココナッツ粉とクランベリーをトッピングする。

  7. 7

    写真

    予熱したリンナイガスコンベクションオーブン150℃で20分。
    家庭用電気オーブンは170℃で様子をみてください。

  8. 8

    写真

    完成です。
    ココナッツの甘い香りと、しゃりしゃり食感、クランベリーの甘酸っぱい赤い水玉模様のマフィンです。

  9. 9

    写真

    「チョコママフィン」
    レシピID :7511163
    の油分量を減らし、小麦粉を増やしました。

コツ・ポイント

工程その都度、しっかり混ぜ合わせること。粉合わせ完了目安はヘラですくった生地を落とした時5秒後に三角に落ちる固さ。
トッピングは焼成中に浮き上がってきて焦げるので深いくらいに押し込むこと。

このレシピの生い立ち

卵なしで作るお菓子を考えていたらサイリウムが使えることがわかり、いろんなマフィンを焼いています。
卵もバターも入れないココナッツのマフィン1は真っ白なので健康的な卵色が欲しくてオレンジジュースを入れたのが2です。
レシピID : 7526981 公開日 : 23/05/12 更新日 : 23/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート