酵素ジュース 黒糖大匙1杯での画像

Description

砂糖を大量に使うのと、手でかき回すのにはちょっと抵抗があります。
微発酵したと思ったらすぐに飲んでしまいます。

材料

農薬除草剤不使用の野性的な果物
1個
砂糖(きび黒糖使用)
大匙1杯位
少々

作り方

  1. 1

    写真

    瓶を熱湯消毒します。
    ユスラウメはさっと水で洗い、キウイは皮を剥いて切りました。
    気分で発酵しそうな果物を選びます。

  2. 2

    写真

    果物を入れて水を入れます。
    (パイウォーターを使っています。)

  3. 3

    写真

    苺も入れましたが浮いてきたので食べてしまいました。
    紙と輪ゴムで蓋をして、常温で置き時々清潔なスプーンで掻き回します。

  4. 4

    写真

    3日目、ぶくぶくしてきました。
    味見をしてみると、甘酸っぱくなっているので、少量の塩を入れてから、冷蔵庫に移します。

  5. 5

    写真

    果物を濾してジュースにしてもいいし、豆と寒天のない蜜豆みたいにするのも簡単です。
    2~3日で飲んでしまいます。

  6. 6

    写真

    パイナップルは1日ちょっとで発酵。早い。
    慌てて冷蔵庫に入れました。
    パイナップルの甘さがかなり減っています。

  7. 7

    6のパイナップルが減ってきたらまたパイナップルと水を継ぎ足して、冷蔵庫に入れたまま酵素ジュースを作り続けています。簡単。

  8. 8

    7の酵素ジュースを豚肉につけて置いたら柔らかくなりすぎて美味しくありませんでした。溶ける寸前のようになってしまいました。

  9. 9

    写真

    梅酵母は砂糖無しで作っています。
    レシピID : 4587234

コツ・ポイント

農薬除草剤不使用のところでなっているような甘味のある果物がいいと思います。
発酵と腐敗は表裏一体なので、置いたまま放置しないで、チョイチョイ様子を見て時々かき回します。
丁度いいところで冷蔵庫に入れて、美味しく感じた時に早めに飲みます。

このレシピの生い立ち

玄米酵母液や天然酵母を作っているし、梅酵母も使っているので砂糖は少なくても発酵すると思っています。
手でかき混ぜるのが嫌なので常在菌はあきらめました。
こういうものは、直感や、相性の合うものを探して、自己責任でやっています。☆
レシピID : 7538638 公開日 : 23/05/26 更新日 : 23/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート