夏バテを乗り切る!梅ささきゅうの画像

Description

ささみでしっかりとタンパク質を摂取でき、梅干しやきゅうりで腸内環境を整えることが出来るので、ダイエットにもおすすめ。

材料

3本
適量
適量
梅干し
2個
すりごま
適量
ごま油
約大さじ2
白だし
約大さじ3

作り方

  1. 1

    ささみの下茹で
    鍋いっぱいにお湯を沸騰させて、塩、酒を少々加えささみを茹でる

  2. 2

    きゅうりのアク抜き
    きゅうりを軽く水洗いしまな板で塩で板ずりした後、両端を切り、切った端で切り口を擦りアクを抜く

  3. 3

    きゅうりを0.5ミリ程度の厚さになるよう斜め切りする。
    スライサーで切ると和えやすいが、食感を楽しみたいなら包丁で切る

  4. 4

    梅干しは種を取り、よく刻む

  5. 5

    ボウルに茹でたささみを解して入れ、きゅうり・梅を入れる。
    お好みですりごまを加える

  6. 6

    ごま油・白だしを掛けてよく和える

コツ・ポイント

アク抜きはしっかりとしないと風味が落ちますのでめんどくさくても必ずやりましょう

このレシピの生い立ち

ダイエットをする上で、食物繊維もタンパク質をしっかりと摂取しなければなりません。
これからの時期に夏バテでも食べやすいさっぱりとしたものをと思い作りました。
夏は代謝が落ちるため、しっかり運動をしてしっかり食べて健康的に痩せましょう。
レシピID : 7549886 公開日 : 23/06/08 更新日 : 23/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート