ホホホタケと小松菜のおろし和えの画像

Description

【抱えて食べたい】魚焼きグリルでホホホタケのコリコリ食感アップ!食物繊維やカルシウムも豊富な一品です♪

材料 (2人分)

ホホホタケ
50g
80g
80g
ポン酢
小さじ 2

作り方

  1. 1

    写真

    ホホホタケは手で裂いてから魚焼きグリルに並べ、中火で3分加熱する。

  2. 2

    写真

    大根は皮を剥いてすりおろし、ざるにあげて水気を切る。

  3. 3

    写真

    小松菜は洗って食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    写真

    小松菜を茹で、ざるに上げて水気を切る。(水で冷まさないのが美味しさのポイント)

  5. 5

    写真

    ホホホタケ・おろし大根・小松菜をポン酢で和える

コツ・ポイント

☆ホホホタケは魚焼きグリルを使って加熱することで、うま味がギュッと凝縮され、香ばしさも加わります。
☆茹で上がった小松菜は水で冷まさないのがおいしさのポイント!

このレシピの生い立ち

ホホホタケを使用したレシピを考案中です♪ホホタケは別名ハナビラタケという華やかなキノコです♪

【ホホホタケのご購入はAmazonから】
https://amzn.asia/d/hYt78ZD
レシピID : 7550080 公開日 : 23/06/08 更新日 : 23/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート