ジューシーながんもどきの煮物の画像

Description

味が濃い場合は、水を足して下さい( * ॑꒳ ॑*)

材料

かんもどき
6個〜8個
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
料理酒
大さじ2
砂糖
大さじ1
だしのもと
小さじ1
50cc~100cc
↑味が薄めが好みの方は100cc

作り方

  1. 1

    鍋にがんもどきと全ての調味料を入れて、約15分中火弱火の間で煮ます

  2. 2

    写真

    出汁がすくなくなったら、出来上がり

  3. 3

    水の分量の掲載がなく、測り直しました(._.)がんもの量次第なので50cc〜です(._.)

コツ・ポイント

油抜きはしてもしなくてもいいです
ちなみに私はしません( ´罒`*)✧

このレシピの生い立ち

いつも脇役のがんもですが、メイン料理に変身しますよ⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝
レシピID : 7551884 公開日 : 23/06/10 更新日 : 24/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックEGGJAM★
簡単ですね♪水をどれくらい入れたらいいかわからず適当に入れて煮ました。美味しかったです!

レポありがとうございます✩水の分量をご指摘ありがとうございました!約50ccくらいで濃かったら水を足して下さい!コメ感謝です!

初れぽ
写真
クックRVIJG6☆
いつも高齢母でも食べやすい料理を考えながら料理しています。柔らかいけど食べ応えもあって、めちゃくちゃ簡単なのに美味しかったです。

初レポありがとうございます✩ とても嬉しいお言葉ありがとうございます(^^) コメントありがとうございました✩