無水料理DE豆乳チキンスープの画像

Description

米粉パンに合うスープを優しい味でつくりました。
冷蔵庫にある野菜ならなんでもOK!野菜摂りたい時にオススメです。

材料 (4)

1玉
ニンニク
2かけ
生姜
ビー玉くらい
400ml
小さじ2
塩麹
小さじ2
玉ねぎ麹
小さじ1

作り方

  1. 1

    冷蔵庫にある野菜を適当な大きさ(ひと口くらい)に切る
    ニンニク、生姜はみじん切り

  2. 2

    鶏もも肉の皮面に塩麹を塗って出来るだけ放置。塩の場合は小さじ1でOK

  3. 3

    蓋付きのフライパンに油を引き(香りなしのごま油でしました)ニンニクを弱火から中火で炒め香りがでたら取り出す。

  4. 4

    弱火で鶏もも肉の皮面を下に焼く。
    5分は放置。

  5. 5

    切った野菜や生姜ニンニクをいれ塩小さじ2をふりかけ蓋をして15分。
    弱火に近い中火で。こげそうな匂いがしたら弱火に。

  6. 6

    何も無くなったまな板や包丁を片付ける。
    玉ねぎ麹(コンソメ)を入れ味を見る。塩で調整

  7. 7

    具材が柔らかくなったらごく弱火にして豆乳を入れる3〜5分温める。(沸騰させない!)

  8. 8

    お好みでパセリや黒胡椒、粉チーズをかけても美味しいよ!

コツ・ポイント

豆乳は沸騰させると分離するため最後の温めに。

このレシピの生い立ち

美容レッスンにお出しするため美肌を意識したスープです。簡単でおかずになるスープ。
レシピID : 7554375 公開日 : 23/06/13 更新日 : 23/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート