レンチンなすと長芋の旨だししょうが和え

レンチンなすと長芋の旨だししょうが和えの画像

Description

トロッとなすと叩き長芋のシャキッ♪チュルン♪の食感が楽しめ、味付けも白だしベースでさっぱり!
#タイパごはん

材料 (2人分)

2本(300g)
250g
Aごま油
大さじ2
A白だし
大さじ1
Bおろししょうが
1かけ分
大さじ1
B鶏がらスープの素
小さじ1
B塩
ふたつまみ程
1本

作り方

  1. 1

    写真

    なすは乱切りにし、耐熱ボウルにいれてAをかけ、全体を混ぜる。ふんわりとラップして600Wのレンジで3分加熱する。

  2. 2

    また全体を混ぜ、ふんわりとラップして更に3分加熱する。
    加熱後、よく混ぜる。
    長芋はポリ袋に入れて麺棒などで叩く。

  3. 3

    写真

    なすが入っている耐熱ボウルに熱いうちに叩き長芋・Bを加え混ぜる。

  4. 4

    写真

    器に盛りつけ小口切りの青ねぎをちらす。
    ※温かいまま食べてもOKですが粗熱が取れてから冷蔵庫で冷やすと更に美味しいです。

コツ・ポイント

ビールのおつまみに!ご飯にも合います!麺類と合わせても美味しくいただけます♡

このレシピの生い立ち

耐熱ボウル1つとポリ袋1つでできちゃうので洗い物が楽♪
なすをレンチンしてあとは混ぜるだけ!
暑くなってきたので、火を使わないレシピを考えました♪
レシピID : 7555296 公開日 : 23/06/14 更新日 : 23/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真

s06007さん♡こちら作っていただき、つくれぽもありがとうございます♪私は全部潰すよりシャキシャキ感が残っている方が好きです♪