大根と豚ばらのうまからチゲ鍋の画像

Description

大根をたっぷり使ったピリ辛のチゲ鍋レシピです。ちょっとのコツでおいしくなるポイントもご紹介☆

材料 (2人分〔20分〕)

1/4本
1パック
1/2束
1/2丁
【A】
ごま油
大さじ1
にんにく(すりおろし)
小さじ1/2
小さじ1/4
【B】
500ml
顆粒鶏ガラスープの素
小さじ2
【C】
コチュジャン
大さじ1
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、大根です。

  2. 2

    豚ばら肉は5cm幅に切り、【A】を揉み込む。

  3. 3

    大根はひと口大乱切り、長(白)ねぎは斜め切りにする。しめじは石づきを取って小房に分ける。にらは5cmの長さに切る。

  4. 4

    木綿豆腐は食べやすい大きさに切る。白菜キムチは大きければ食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    鍋を中火にかけ、<2>を炒める。火が通ったら一旦取り出す。

  6. 6

    空いた鍋に大根と【B】を入れて中火にかける。沸騰したら少し火を弱め、大根が柔らかくなるまで煮る。

  7. 7

    混ぜ合わせた【C】を加え、<5>、長(白)ねぎ、木綿豆腐、しめじ、白菜キムチを加えて煮る。

  8. 8

    最後ににらを加えてさっと煮る。

コツ・ポイント

豚肉にはあらかじめ下味をつけて先に炒めることでうまみがアップしてコクが出ます。大根は水から煮込んで柔らかく仕上げましょう。コチュジャンの量はお好みの辛さになるよう調整してください。

このレシピの生い立ち

豚ばら肉と相性の良い大根をたっぷり使ったチゲ鍋のレシピです。コクのある味わいでごはんにかけてもおいしい☆
レシピID : 7556612 公開日 : 23/08/28 更新日 : 23/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tsmitaka
しめじをエノキで代用。程よい辛さで大根も味が染みて美味しかったです。豚バラの他にロース薄切りでもさっぱりと食べられそうですね。