鶏もも肉の照り焼きの画像

Description

我が家の定番レシピ

材料 (2人分)

*タレ
みりん
50cc
砂糖
大さじ2
50cc
醤油
50cc
 

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉は厚さを均等に開き、フォークで穴を開ける。

  2. 2

    写真

    フライパンに鶏もも肉を皮を下にして置き、火をつける(中火)。焼き色が付いたらひっくり返して、タレを入れる。

  3. 3

    写真

    やや弱火にして、鶏もも肉に火が通るまで煮る。
    (一回り小さくなったら火が通った合図)

  4. 4

    写真

    鶏もも肉を取り出し、タレがとろっとするまで煮詰める

  5. 5

    写真

    食べやすい大きさに切ってタレをかける。どんぶりにしたり、お弁当のおかずや、サンドイッチの具にどうぞ。

コツ・ポイント

タレを煮詰め過ぎると焦げるので注意。
写真は鶏もも肉一枚で作っています。

このレシピの生い立ち

ガッツリ食べたい男子弁当に
レシピID : 7562447 公開日 : 23/06/24 更新日 : 23/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
クロロ。
味が美味しい!主のおかずに最適!
写真
Kitchenえもん
手軽なのに、お正月料理のひと品に作り置きます。味も、しっかり&お酢によってさっぱり♡家族にも大好評です
写真
いまなつ28
簡単に美味しくできました!照りがあって見た目も食欲をそそる!
写真
しみっちゃん♩
さっぱり味で暑い日にも食欲が進みました。やわらかくでき3歳の息子も食べれました⭐︎