辛旨!麻婆茄子♪簡単お家中華です♡

辛旨!麻婆茄子♪簡単お家中華です♡の画像

Description

ご飯にも、ビールにも合う♡こってり辛旨い麻婆茄子です♪是非お家中華で堪能してみて♡人気検索トップ10入りしました♪

材料

2本
炒め用ごま油
大2
1/4本
☆生姜
1片
☆ニンニク
1cup
1/4本
150mI
△酒
大さじ1
△甜麺醤
大さじ1と1/2
△豆板醤
小さじ1
△鶏ガラスープの素
小さじ2
適量
小さじ2
大さじ1
ごま油(最後の)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ナスは縦半分から更に半分にカット。塩小さじ1の水に5分浸けてアク抜き

  2. 2

    写真

    ニンニク、生姜、長ねぎはみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    熱したフライパンにごま油をひいたら、ナスを中火で両面焼きます。しんなりしたらペーパー等を敷いた皿に取り出します

  4. 4

    写真

    ☆を入れて炒めます。香りが立って来たら、挽き肉を加えて炒めます

  5. 5

    写真

    挽き肉に火が通ったら
    △を順番に入れたら良く混ぜます

  6. 6

    写真

    人参、ピーマンも入れます。

  7. 7

    写真

    ナスを加え、ふつふつしてきたら、塩で味を整え
    水溶き片栗粉を回しいれ、とろみが付くまで火を入れます

  8. 8

    写真

    火を止めたら、ごま油を加えて混ぜたら出来上がりです。

コツ・ポイント

豆板醤はお好みで量を変えて下さいね。

このレシピの生い立ち

暑いし、ジメジメやし…辛めの中華!
ナスは時期だから♡麻婆茄子でしょ♪という事で作りました。私はビールのおともに。主人はご飯のおともで(笑)
レシピID : 7570509 公開日 : 23/07/04 更新日 : 23/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ツインズちゃま
簡単に家でも本格中華が出来ました。お弁当のおかずにしたら蓋を開けた瞬間、美味しい香りが一気に広がりました。

おはようございます♪タレを自分で作ると買わなくてすみますよね~♡お弁当の蓋を開けての香り♪ここまで届きそう♪簡単に出来て良かった

初れぽ
写真
ちゃかぴまま
こんばんは★友人から夏野菜を沢山頂き此方を✨麻婆茄子のタレ買わなくても家庭で作れますね!とても美味しく頂きました。ご馳走様😋です

おはようございます♪彩りが綺麗で美味しそうに出来て、私も食べたい!(笑)タレも作ると又違った味変も可能ですよね♡レポ有難うです♡