簡単減塩ペペロンチーノ塩分1.66gの画像

Description

市販の美味しいペペロンチーノを減塩で自分で作ってみました。562kcal、塩分1.66g。

材料 (1人分)

にんにく
2欠け
1/8個
唐辛子
1/2個または1個
1枚
こしょう
0.5g~1.5g
砂糖
1.5g
1.0g
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    にんにくをみじん切り、唐辛子を輪切り、種も細かく切っておく。玉ねぎは細切り

  2. 2

    写真

    シャウエッセンは斜め輪切り、ハムは短冊に切っておく。

  3. 3

    写真

    オリーブオイルでにんにくと唐辛子を炒める。にんにくが焦げない程度に色づいたら、玉ねぎと②を入れ透明になったら火を止める。

  4. 4

    写真

    パスタをゆで時間マイナス2分ゆでてから、フライパンに火を入れ③を温める。中火で1分たったらパスタを入れる。

  5. 5

    写真

    ④に塩、こしょう、砂糖を入れ、1分以上よくかき混ぜる。水分がなくなったら、パスタのゆで汁をお玉1/2ぐらい入れる。

  6. 6

    写真

    水分がなくなり、よく混ざったら、お皿に盛り、パセリをふりかけて出来上がり!

  7. 7

    写真

    余談ですが、目玉焼きをのせると、ありふれてますが、味変を楽しめます。

  8. 8

    写真

    さらに、ニラが安かったので入れてみたバージョンです。これも美味しい!

コツ・ポイント

最低限度の塩分で美味しいペペロンチーノを作りたかったです。③にエビ、ベーコン、イカ、貝類、トウモロコシなどを入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

街中のレストランの美味しいペペロンチーノの塩分量が分からないので、市販のペペロンチーノの材料と、ネットで得た知識に自分なりの工夫を加え安く簡単に作ってみました。普通よりこしょうが効いているかもしれません。
レシピID : 7579933 公開日 : 23/07/17 更新日 : 24/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート