簡単、ツナと豆のタンパクご飯の画像

Description

ミックス煎り豆とツナの油分がちょうどよく和洋どちらでも合います。好みのふりかけを少し加えておにぎりにしても美味しいです。

材料

1缶70g
煎り豆
15g
2合
出汁の素
一袋
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
3cm角位
適量
適量

作り方

  1. 1

    洗った米に分量の水に出汁の素を一袋を加えるか、家庭で出汁をとったものを入れる。
    しようゆとみりんを入れる。

  2. 2

    油を少し残したツナと煎り豆を入れてさっと混ぜて昆布を入れてご飯を炊く。

  3. 3

    炊き上がったら、ごまを入れて軽く混ぜる。

  4. 4

    好みで青のりをふりかける。

コツ・ポイント

今回はミックス煎り豆を使用しています。煎り豆はそのまま入れるだけで大豆やそら豆、えんどう豆など色んな豆が美味しく頂けます。

このレシピの生い立ち

買い置きしている食材でタンパク質を効率よく摂りたいと思い炊き込みました。
レシピID : 7583343 公開日 : 23/07/21 更新日 : 23/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート