The ・和食/茄子とピーマンの副菜の画像

Description

嫌でもご飯が進みます。
冷やして食べても美味しいです♪

材料 (2人分〜)

3本
150g
合わせ調味料
100ml
●和風顆粒だし
小さじ1
●料理酒
大さじ1
●みりん
大さじ1
●醤油
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を切ります。
    ピーマンは半分に切って種を取り、縦に2〜3等分に。

  2. 2

    写真

    茄子はヘタを切り落とし、半分に切って、さらに3等分に。

  3. 3

    写真

    厚揚げを食べやすいサイズに切ります。

  4. 4

    写真

    フライパンに油を敷いて、茄子は皮の方から。ピーマンは表面側から焼きます。裏返して全体を焼いてね♪

  5. 5

    写真

    焼いている間に、調味料を合わせておきます。

  6. 6

    写真

    茄子がクタっとしてきたら、厚揚げを加えてサッと炒めます。

  7. 7

    写真

    合わせておいた調味料を入れて蓋をし、2分ほどグツグツさせたら出来上がりです。

  8. 8

    写真

    すりおろし生姜と鰹節と一緒にどうぞ♪

コツ・ポイント

コツは入りませんよ♪いつも同じ味に仕上がります。

このレシピの生い立ち

ピーマンと茄子の炒め物は、味噌の味付けが多かったので、お醤油バージョンを作ってみました。
YouTube動画↓
https://youtu.be/7y8BDsc2Iio
レシピID : 7584627 公開日 : 23/07/23 更新日 : 23/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あゆたっくん
主人作の人参入り。美味しかったです。

ご主人が作ったんですか?いいですねーステキ(*'▽'*) 人参入りもいいですね!美味しそう^_^ 気に入って頂けて良かったです♪