ベーコンでゴーヤチャンプル☆の画像

Description

ベーコンとゴーヤと玉子の簡単チャンプルー☆美味しいです♪

材料 (2〜3人分)

1本
ごま油(炒める用)
大さじ1〜2
2個
塩(玉子用)
ひとつまみ
調味料
☆ダシダ(無ければ鶏ガラスープの素など)
小さじ1.5
☆塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦割りにする。スプーンでワタを身が見えるくらいしっかりこそげ取る。
    洗い流して5mm幅位に切りそろえる。

  2. 2

    鍋に湯を沸かしゴーヤを入れて茹でる。再沸騰してから30秒位で火を止める。ザルにあける。氷水にゴーヤを入れ冷ます。

  3. 3

    ゴーヤが冷めたらザルにあけて、しっかり水切りしておく。

  4. 4

    ブロックベーコンは二つ割にし、3〜5mm幅に切りそろえる。

  5. 5

    玉子はよく溶いて、塩少々を入れて混ぜておく。

  6. 6

    フライパンにごま油を入れて熱し、中火でベーコンをカリッと炒める。次にゴーヤを入れて炒め合わせる。

  7. 7

    炒めたベーコンとゴーヤをフライパンの手前に寄せる。空いたところに溶き玉子を流し入れる。手早くかき混ぜる。

  8. 8

    玉子が半熟になったら、サッとベーコンとゴーヤと混ぜ合わせる。

  9. 9

    火を止めて調味料を均等に振りかける。
    火を付けてよく混ぜ合わせる。
    調味料が絡まったら出来上がりです。

  10. 10

    ベーコンの塩気もあるので、調味料の量はお好みで調節して下さい。

コツ・ポイント

ゴーヤ茹ですぎない事。茹でた後すぐに氷水で冷まして下さい。しっかり水切り。苦味も少し少なくなるような気がします。
フライパンで炒め始めたら、ササっと炒めすぎないのがコツです。

このレシピの生い立ち

ゴーヤを買ったので、冷蔵庫にあったベーコンと玉子でチャンプルーにしました。あえて豆腐は入れないで作ってます。ベーコンの塩気とゴーヤが相性ピッタリです。
家族にも好評でした。
レシピID : 7587901 公開日 : 23/07/29 更新日 : 23/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート